人は誰でも多少の身体の歪みはありますが、ひどい歪みは身体に悪い。
人は2足歩行ですが、類人猿以前の人類の先祖は4足歩行でした。
2本の足で立って歩くことは、内臓の重さが骨盤の上にのってしまう。
この姿勢は、骨盤を静かに、しかし確実に広げていきます。
特に過食や早食いの人は胃がある左の骨盤が開きやすく、
脂肪肝などで重くなった肝臓は右の骨盤は下がってくる。
その為に骨盤はゆがんで、開いて、ねじれてしまう。
骨盤がゆがむと、それにつられて背骨もねじれ、
骨盤が開くと、後ろに倒れてと猫背になり、
股関節も重さがかかる角度が変わって脚がO脚になり、膝の軟骨が変形したり、
猫背は、椎間板が変形したりと、全身がゆがんでしまうのです。
このように、二足歩行によって、前足が手になることで、道具を使う自由を得た、
人類は、歳と共に体がゆがむという弱点を持つことになってしまったわけです。
犬や猫は歳をとっても体型が変わることはあまりありません、
しかし、人間は、服を着ていても、後姿で年齢がわかってしまうほど、
歳とともに体型が変わってしまう、その原因が骨盤だったのです。
何もしなくても体はゆがんでしまう人間ですが、実は、出産のときが最もゆがみやすいことは、最近良く知られるようになりました。
これは、妊娠中・出産後6ヵ月は体を柔らかくするホルモンが出て、
出産しやすくするためなのですが、以外に知られていないのが、
生理のときもゆがみやすいということが整体師の間では言われてます。
そして、その次にゆがみやすいのが排卵直後です。
そう、若い女性は、更年期以降の女性よりもゆがみやすいのです。
実際、一条整体院に来られる方も、女性が90%以上です。
よほど気持ち悪い整体師がいる整体院で無い限り、整体院、整骨院は、
女性のほうが多いはずです。
それだけでなく日頃の生活習慣が原因で、骨盤のゆがみはもっと生じます。
具体的に、どのような原因があるのかご紹介します。
デスクワークなど一日中一定の動作しかしない仕事をは、身体がゆがみやすい。
一定の動作を毎日続けると、使う筋肉だけ強化されて筋肉バランスが悪くなりゆがみが生じる。
身体のゆがみの原因で有名なのが、姿勢の悪さ。
悪い姿勢を続けていると、その姿勢が本来の姿勢と脳にインプットされ、いつの間にか強固なゆがみを作ってしまうことも。
人それぞれ身体の使い方や癖は異なります。
例えば、座り方を例に挙げると、正座をする人、あぐらをかく人、膝を前に出し両足を左右に曲げて座るあひる座り、正座を崩したように両足を同じ方向に曲げるお姉さん座りなど様々な方法があります。
しかし、その座り方を続けると身体に負担がかかってしまい、身体がゆがんでしまうのです。多くの人がしている足を組む行為もおすすめできません。
身体のゆがみは、姿勢や癖などの実際の動作によって起こることだけではありません。
ストレスなどが続いてしまうと筋肉が緊張してしまい、身体のゆがみを引き起こしてしまう場合があるのです。
ゆがみを引き起こさないようにするためにも、このような原因に心当たりのある方は注意をする必要があります。
しかし、すでに身体のゆがみが気になるという方は、美容整体院などに足を運んでみませんか。
憧れのモデルや女優みたいにキレイなスタイルになりたい、美脚になりたいなどという思いを抱えている方もいらっしゃると思います。
そんな人を応援したい、または自分の身体をどうメンテナンスすればもっとキレイになるのか?(実際に女性整体師スタッフは全員痩せてキレイになっています。)
以前は、本格派のためのプロ整体師養成スクール専門でしたが、講師の数が増えて、女性が、軽い気持ちで参加されても大丈夫になりました。
奈良県の美容整体院で修行がしたいと考えていたならば、当学院をオススメします。
骨盤矯正ダイエットや小顔矯正、O脚矯正などの美容整体はもちろんのこと、 痛みを取る施術などの治療系技術もびっくりするほど効果があるために、口コミで人気が出ているわけです。
また当院では、独立開業されていても、売上が良くないためにお悩みの整骨院、鍼灸院、治療院の経営者、国家資格者の方が大人気の本格派整体師になれるように支援するため、売上が上がるまで格安で指導する、プロ専門コースも開講していますので気になる方はまずはお電話でお問い合わせください。
骨盤矯正を受けてみたい方は、
子供たちの幸せを願うママのための 一条整体院(奈良院)
〒630-8115 奈良県奈良市大宮町1丁目3-7-2F
0742-35-4976 までご予約下さい。
グレース整骨院併設 一条整体院(大阪院)
〒546-0043大阪市東住吉区駒川1-8-22北田辺駅前マンション1F
TEL:06-6714-6569
骨盤のゆがみを直し、いつまでも若い体をつくる技術を学びたいなら
一条整体学院 奈良校
0742-94-8898 までお問い合わせください。
水日祝 年末年始はお休みです。9時~19時 (土曜日は15時まで)
http://www.naraseitai.jp/
インターネットでのご予約はこちら https://www.peakmanager.com/pcweb/1224