フランスベッドのマットレスは、高品質なのに手で手が届かないほどの価格ではなく、大変コスパが良いと人気です。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「フランスベッドのマットレス」を利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
フランスベッドのマットレスの基本情報
販売会社名 | フランスベッド株式会社 |
資本金 | 56億450万円 |
素材 | 高密度連続スプリング (ウレタン素材など多岐に渡る) |
厚さ | 9cm〜 |
サイズと価格 | シングル 32,184円~ セミダブル 37,584円~ ダブル 42,984円~ |
折りたたみ | 可 |
交換&返金保証 | 120日間の全額返金保証つき |
製造国 | 日本 |
なお、最新の人気マットレスを知りたい方は「【2023年最新】マットレスおすすめ10選を人気20商品から比較!」を先にチェックしておきましょう。 ※↑クリックできます
フランスベッドのマットレスの良い口コミをまとめました!
フランスベッドのマットレスの良い口コミを15件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
フランスベッドのマットレスのYou Tubeの良い口コミ1件
フランスベッドマットレスのおすすめを紹介してあるYouTubeがありましたので掲載しておきます。是非参考にしてくださいね。
フランスベッドのマットレスのツイッターでの良い口コミ5件
フランスベッド マットレス TW-010α
腰痛なくなった!!本当は8万のが欲しかったけど妥協して安めの買ったのに腰痛にはバツグンに効いた🤔https://t.co/rd28nX2glT— モレシャン (@moreshan_) December 23, 2022
①フランスベッドのマットレス
硬くて腰痛持ちによい
エアウィーブが両面に入ってる
20年使えるので高くても買ってよかった!— いお (@cassiopeia_neco) January 7, 2023
5万くらいで買ったフランスベッドのマットレス、腰痛は以前より出にくくなったし寝心地いいし、なかなかよかったけどな。
基本固めではあるけど寝転がるとふわっと受け止めてくれる感じ。ふわっとした掛け布団使えば全身包み込まれる感覚でよく寝られる。— Yuji💉×4 (@layer_red) January 10, 2023
フランスベッドのマットレスで、腰痛が以前より出にくくなったという口コミが多数ありました。
腰痛持ちの方は、フランスベッドのマットレスもマットレス選びの視野に入れて良いと思います。
【寝心地について】
もう少し大きくなったらベッドで寝るの限界かな…。
ベッドを処分して床に布団で寝ることにするか…。
フランスベッドのマットレスめちゃ寝心地良かったから悩む…。— るりこ (@murataruriko) October 22, 2018
今日は家族に一日買い物付き合ってもらった。五万もするフランスベッドのマットレス買っちゃったけど、寝心地いいから満足です(*^_^*)
— miyuki (@tengcun) August 25, 2012
ニトリでフランスベッドのマットレス買ったが、すこぶる寝心地が良い。もう普通の布団には戻れない
— ぷよねこ (@puyoneko) December 21, 2017
フランスベッドのマットレスは寝心地が良いと評判で、普通の布団には戻れないという口コミはありました。
【コスパについて】
うちはシモンズとかフランスベッドとかいろいろ迷って、コスパでフランスベッド、フレームはシンプルなのが欲しかったので無印にしました。
いいマットレスは、人生を豊かにしますね
— ぞうじぃ@禁じ手減量中 (@tuka_kaku) November 2, 2021
こんばんは。マットレス、迷いますよね~。主人のマットレスを探したことがありますが、シマホで売ってるフランスベッドのコイル810個のやつがコスパ抜群で、寝心地良かったです。あと個人的にはキャメル敷きパッドのヘビーがお勧めです。今のマットレスにそのまま敷いて使えるのでw
— さきたまおはぎ (@sakitama_ohagi) March 27, 2021
マットレス寿命8〜10年を考えるシモンズに買い替えるよりフランスベッドのマットレスに整体マットレスを乗せて3〜5年で整体マットレスだけ買い替える方が効果も衛生面もコスパも断然いいと整体師のススメのまま買ったが…
ヤバすぎるくらいいい😽
翌朝の浮遊感、ハンパない#整体マットレス— Miura_Chairperson.SS.co511 (@MuraM511) May 3, 2023
フランスベッドは寝心地がよく、腰痛も改善でき、コスパもよいどの口コミが大変多かったです。
フランスベッドと聞くと高級品というイメージがありましたが、他のマットレス業者に比べて安価な商品もあり大変おすすめです。
フランスベッドのマットレスのインスタグラムでの良い口コミ2件
この投稿をInstagramで見る
今までずっとうつ伏せ寝 だったのに、フランスベッドに換えてから、仰向け寝で眠れるようになったというのもすごいですね!
この投稿をInstagramで見る
猫ちゃんのフランスベッドの良さが分かり、なかなか離れようとしないようですね。
この投稿をInstagramで見る
フランスベッドのダブルを2台並べて使おうと考えられていましたが、セミダブルで十分だったようですね。
すっきり片付いていて 、フランスベッドのマットレスで熟睡できるようです。
フランスベッドのマットレスのYahoo!知恵袋の良い口コミ2件
「支えられている感」が段違いです
私自身腰痛持ちですが、フランスベッドにしてからはだいぶ楽になりましたよ
お値段は高いですが、睡眠というのは人間にとって非常に重要な要素なので、買う価値ありだと思います
実際にショールームに行くのはマストだと思います^ ^
マットレスの下に「除湿シート」を敷くことをお勧めします。
湿気たら天日に干せば、復活します。マットレスを立てかけておくことは、とても良いと思います。
うちもフランスベッドですが、マットレスは時々立てかけて干すように言われました。
その時、裏表や上下を入れ替えると長持ちするとも。
フランスベッドのマットレスは、支えられている感が段違いで素晴らしいです。私も腰痛持ちですが、フランスベッドに変えてからはかなり楽になりました。
価格は高いですが、睡眠は重要な要素ですので、買う価値があると思います。実際にショールームに行くことをおすすめします。^_^
マットレスのお手入れについても、どうしても畳は床に近づきしたい時は除湿シートを敷くのが良いですね。
またマットレスを立てかけることで通気性が良くなり、湿気を除去しカビの原因をなくすことになるのでおすすめです
フランスベッドのマットレスの中立~悪い口コミ3件
フランスベッドの
スプリングのマットレス?が壊れたみたいで 骨盤にスプリングが刺さって痛いのだがw一ヶ所だけだから
まだ良い方かも知れないけど…何気に痛いんだよなぁ
なんで壊れたんだ?いくら何でも
そこまで私は太ってないと思うぞ???セミダブルだから
何気に高いんだよなぁ〜🌝
— 🌝御言🌒君影🌝 (@asmodeus_mammon) July 26, 2021
今使っているフランスベッドのマットレスがへたって来て固くて痛いので、新しいのを物色中〜 測ったら元は厚さ30数cmだったのが、25cm位になっていた💦 今度はシモンズかシーリーか… 決めるまで取り敢えずニトリのマットレストッパーでも買って凌ごうかな?
— 🍓RT禁止🍓Strawberry on the shortcake (@StrawberryOTSC) June 5, 2022
ここだけの話、奮発して買ったフランスベッドのマットレスが思ったよりも固くて、毎朝、腰が痛いです。
— ふみちゃんのママ (@itkfm_haco) June 15, 2016
フランスベッドもへたってきたり壊れたりしたら腰が痛くなるようです。
また奮発して買ったフランスベッドが、思ったよりも硬くて毎朝腰が痛いという方もいらっしゃいました。
慣れてきたら腰が痛いのが改善されるパターンもありますが、人それぞれ骨格や体型が違いますので、一定数合わない方もいらっしゃるようです。
フランスベッドのマットレスの口コミまとめ
フランスベッドのマットレスは手頃な価格でありながら、腰痛改善や快適な睡眠環境を提供する高品質な製品として評判です。
特にTW-010αは、その中でも人気があります。
多くのユーザーからは、腰痛の軽減効果や姿勢のサポートに優れていると好評です。
また、その寝心地の良さについても高く評価されており、体圧分散や快適なクッション性が高いと言われていて、コスパも良く、手ごろな価格帯で購入できることも魅力です。
総じて、フランスベッドのマットレスは高品質な寝具で、腰痛対策や寝心地の向上を求める人々におすすめの選択肢と言えます。
フランスベッドマットレスのデメリットからわかるおすすめしない人
- 柔らかめのマットレスが良い人
- 安価な価格が良い人
フランスベッドのデメリットとしてよく挙げられるのは、寝心地が硬いということです。
硬いマットレスは、腰痛や肩こりに効果的な場合もありますが、柔らかいマットレスが好きな人や体圧分散が必要な人には合わないかもしれません。
また、フランスベッドは価格が高いというデメリットもあります。
高品質なマットレスを求める人にはおすすめですが、予算が限られている人には負担になる可能性があります。
フランスベッドをおすすめしない人は、柔らかい寝心地が好きな人や予算が厳しい人と言えるでしょう。
フランスベッドのマットレスのメリットからわかるおすすめする人
- 寝心地が良い
- 硬めのマットレスが良い人
- 腰痛や肩こりに悩む人
- 耐久性が高いベッドが良い人
フランスベッドのメリットとしてよく挙げられるのは、寝心地が良いということがあげられます。
固めのマットレスが底つき感がなくて体をしっかり支えてくれ、腰痛や肩こりに悩む人には効果的な寝心地です。
また、フランスベッドは耐久性が高いというメリットもあります。
100kgの人が10年使える耐久性を売りにしており、長く使っても品質が落ちにくいです。
フランスベッドをおすすめする人は、腰痛や肩こりに悩む人や長く使えるマットレスを求める人と言えるでしょう。
フランスベッドマットレスの特徴
- 高品質な素材: フランスベッドのマットレスは、高品質な素材を使用しています。これにより、耐久性があり、長期間の使用でも形状が崩れにくいと評価されています。
- 腰痛改善効果: 多くのユーザーからは、腰痛の改善効果があると好評です。適切なサポートと体圧分散により、腰への負担を軽減し、快適な睡眠をサポートします。
- 快適な寝心地: フランスベッドのマットレスは、快適な寝心地を追求しています。クッション性が高く、体にフィットする感触があります。また、適度な硬さと柔らかさのバランスも優れており、快適な睡眠環境を提供します。
- 姿勢のサポート: 正しい姿勢を保つためのサポートも特徴です。適切な体のアライメントを促し、寝ている間に体の歪みや緊張を軽減します。これにより、朝起きた時の体の疲労感も軽減されると言われています。
- コスパの良さ: フランスベッドのマットレスは、手ごろな価格帯でありながら、品質が高いと評価されています。他の高級なマットレスと比べても、コストパフォーマンスが優れていると言えます。
フランスベッドのマットレスのよくある質問
ここではフランスベッドを利用するにあたってのよくある質問を集めました。
Q: フランスベッドのマットレスはどのような素材で作られていますか?
A: フランスベッドのマットレスは、高品質な素材を使用しています。一般的には、ポケットコイルやメモリフォームなどが使用されており、それぞれ異なる特性を持っています。詳細な素材については、製品ごとの仕様をご確認ください。
Q: フランスベッドのマットレスは腰痛に効果がありますか?
A: はい、フランスベッドのマットレスは腰痛の改善に効果があります。適切なサポートと体圧分散により、腰への負担を軽減し、正しい姿勢を促します。ただし、個人の体型や状態によって効果は異なる場合がありますので、自分に合ったマットレスを選ぶことが重要です。
Q: フランスベッドのマットレスは快適な寝心地ですか?
A: はい、フランスベッドのマットレスは快適な寝心地を追求しています。クッション性が高く、体にフィットする感触があります。適度な硬さと柔らかさのバランスが取られており、快適な睡眠環境を提供します。
Q: フランスベッドのマットレスはどのくらいの耐久性がありますか?
A: フランスベッドのマットレスは耐久性が高く、長期間の使用でも形状が崩れにくいと評価されています。一般的には、数年以上の使用に耐えることができますが、正しいメンテナンスや適切な使い方も重要です。
Q: フランスベッドのマットレスは返品・交換は可能ですか?
A: フランスベッドの返品・交換ポリシーは製品によって異なる場合がありますので、購入前に販売業者や公式ウェブサイトで詳細をご確認ください。一般的には、一定期間内の未使用の状態であれば返品・交換が可能な場合が多いです。
Q: フランスベッドのマットレスはどのように配送されますか?
A: フランスベッドのマットレスは通常、圧縮・梱包された状態で配送されます。これにより、より効率的な配送が可能となり、玄関や室内に運び入れる際にも扱いやすくなります。配送方法や手順については、購入先や販売業者によって異なる場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。
Q: フランスベッドのマットレスの価格帯はどのくらいですか?
A: フランスベッドのマットレスの価格帯は製品の種類や仕様によって異なります。一般的には、エントリーレベルから高級モデルまで幅広い価格帯があります。お客様の予算や要求に合わせて、適切な価格帯のマットレスを選ぶことができます。
Q: フランスベッドのマットレスは日本国内でどこで購入できますか?
A: フランスベッドのマットレスは、一般的に家具店や寝具専門店、インテリアショップなどで購入することができます。また、オンラインストアやフランスベッドの公式ウェブサイトでも購入できる場合があります。購入先や取り扱い店舗は地域によって異なる場合がありますので、最寄りの販売店や公式ウェブサイトをご確認ください。
会社概要
会社名 | フランスベッド株式会社 |
代表取締役 | 池田 茂 |
本社所在地 | 〒163-1105 東京都新宿区西新宿6丁目22-1 新宿スクエアタワー5階 |
電話番号 | 03-6741-5555 |
会社ホームページ | https://www.francebed.co.jp/company/ |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
まとめ
フランスベッドのマットレスは、手頃な価格ながら高品質であり、腰痛改善や快適な寝心地に定評があります。
特に人気のTW-010αは、腰痛の軽減効果と姿勢のサポートが高く評価されています。
また、クッション性や体圧分散に優れており、快適な睡眠環境を提供します。
コスパも良く、手ごろな価格で購入できる点も魅力です。多くのユーザーが高い満足度を報告し、フランスベッドのマットレスは腰痛対策や寝心地の向上を求める人々におすすめです。
コメント